ニュース
ニュース
2007/05/30
【党首討論】消えた年金の挙証責任は社会保険庁に 小沢代表




 小沢一郎代表は、30日午後院内で行われた党首討論で「消えた年金」の保険料納付記録に関して、納付したのと挙証責任は、国民にあるのか、社会保険庁にあるのか、明らかにするよう迫った。

 安倍首相は「年金において理不尽なことがあってはならない」としたものの、小沢代表に「申し出があれば自動的に認めるのか」と質問するなどして、国民の側に立った、明確な回答はしなかった。

 今回の党首討論では、小沢代表は、年金記録の問題のみを取り上げた。まず、小沢代表は、先週金曜日の強行採決を批判し、委員会に差し戻して、議論を尽くすべきだとした。首相は、「委員会の議論、採決は理事会で決めるもの」との一般論で答えた。

 なお、議論の冒頭、小沢代表は、松岡農林水産相に対して、国民に対して説明責任を果たしていただきたかったとした上で、ご冥福をお祈りするとした。これに対して首相は、「任命権者としての責任を痛感している」と応じた。 
 
主なやり取りは以下の通り。

■委員会での強行採決
代表 数で決めるのは当然でとやかくは言わないが、絶対的な多数を持っている与党が謙虚に大きな度量をもって応ずるべき。いろいろな角度から、国民の立場に立って議論があるなら、議論を尽くした段階で採決すればいい。もう一度委員会に戻して、与野党の議論尽くすべき。議院内閣制の総理、総裁としてどう考えるか。
首相 委員会の議論は、採決は委員会の理事会で決めるべきもの。
代表 野党が議論を重ねるべきだとしている以上、与野党とも真摯に議論する国会運営のルール決めるべきではないか。

■社会保険庁改革
代表 特殊法人への衣替え、化粧直しに過ぎない。
首相 親方日の丸の体質を変える。非公務員の制度に変える。

■消えた年金 
代表 消えた年金の被害者のご夫妻から、話を聞いた。本来なら後500万円もらえる。政府・行政に過失があるのか、国民の側に過失があるのか。
首相 理不尽なことはしない。5000万件の記録について、1年間での突合をお約束する。また、納付の履歴を年金受給者にお伝えする。24時間体制、土曜日、日曜日も開く電話相談体制を作る。(年金遡及支払いの5年間)時効を消滅させる法案を提出した。社会保険庁に杓子定規な対応はさせない。
代表 国の責任を認めるのか。
首相 すべての責任は私が負う。
代表 個人に保険料を納付した挙証責任があるのか、挙証責任は国が負うのか。
首相 真面目に保険料をこつこつと支払った方に理不尽なことはしない。第3者機関を作り、そこで判断してもらう。
代表 基本的には、支払ったという国民の判断を尊重すべきだと思う。
首相 自動的に給付せよと言うのか。
代表 国民の申し立てを採用するという立場、その前提がなければ、意味がないと申し上げている。
首相 負担があって初めて給付がある。真面目に納付してきた方には給付する。
代表 多少時間がかかっても、議論を尽くすべきではないか。採決を急ぐ必要はない。
首相 政争の具にすべきではない。心配をなくすために全力を尽くす。
記事を印刷する