ニュース
ニュース
2009/05/19
鳩山代表、挙党一致態勢の確立を受け、政策論争に挑戦すると表明 定例会見で




 鳩山由紀夫代表は19日午後、党本部の定例会見で、同日の両院議員総会で党役員人事が承認されたことを受けて、「挙党一致態勢が確立した」と宣言、国会論戦を通じて麻生政権に対峙し、国民の皆さん方の期待が一心に民主党へ集まるよう、最大の努力をすると表明した。

 鳩山代表は冒頭、「本日正式に鳩山岡田体制がスタートした。小沢代表代行を加えて5人の執行部体制、さらには役員会の皆さん方での執行部体制を確立した。早期に新執行部ができたことは何よりだった。挙党一致態勢が確立したと考えている」と述べたうえ、国民、市民の皆さんの目線で新たな政治を興すためには、何としても総選挙で勝利しなければならないと指摘。

 総選挙勝利のためにマニフェスト作成や野党共闘が重要であることにも言及、国会論戦を通じて麻生政権に対峙し、国民の皆さん方の期待が一心に民主党へ集まるよう、最大の努力をすると表明した。

 鳩山代表はまた、党首討論について、できる限り積極的に臨んでいきたいという方針を国対に伝えているとしたうえ、「(麻生政権の)バラマキや官僚支配に対する大きな不満が国民の皆さんから出ている。国民の代表として代弁しながら政策論争に挑戦したい」と語った。

 また、各党あいさつ回りの際に、麻生総裁に対し「国会の論戦を通じて、できるだけ国民の皆さんにわかりやすい議論を提供し、そのことによって、国民の皆さんにどういう政治が望まれているか、どういう政策が期待されているか、それをしっかりと映し出すことが大事ではないか」と伝えたことに言及した。

 さらに、党首討論への他の野党の参加について「公党として責任を持って政策を主張している政党は、国会に議席がある以上、何らかのかたちで参加する可能性を検討すべきではないか」という認識を述べ、現場で活性化策について現実的な議論を進めるよう願うとした。

 補正予算案や関連法案への対応については「岡田幹事長がマネージし、国対が議論して決める」と前置きし、一般論としては、いたずらに審議を引き延ばしたり、解散に導くために早く審議を止めて採決したりする方法はいずれも取るべきではないと強調。「十分な審議を経て、堂々たる論戦をして、採決をすればよい」とした。

 次期衆議院総選挙の目標議席数については「政権交代を果たすためには、最低でも、自民党の議席を1議席以上は上回らなくてはならない。それが一番分かりやすい目標だ」と指摘、過半数あるいはそれ以上の目標を立てて、その達成に向けて全力を傾注する考えを述べた。
記事を印刷する