1998/04/07
統一後骨格人事案固まる/13日から新体制へ
|
民友連4党の代表は7日午前9時からの会合で、統一後の民主党の骨格人事の案を固めた。代表者会議に続いて開かれた統一準備会、民友連幹事長会議に報告され、午後5時半からの民友連両院議員総会で了承された。13日から新体制に移行する。
両院議員総会で了承された人事案は以下のとおり。
○代表=菅直人・民主党代表
○代表代行=中野寛成・新党友愛代表
○副代表=笹野貞子・民改連代表
鳩山邦夫・民主党副代表
畑英次郎・民政党幹事長代理
○幹事長=羽田孜・民政党代表
○幹事長代理=鳩山由紀夫・民主党幹事長
○筆頭副幹事長=川端達夫・新党友愛政策委員長
○総務会長=横路孝弘・民主党副代表
○政策調査会長=伊藤英成・新党友愛幹事長
○国会対策委員長=石井一・民政党副代表
○男女共同参画本部長=岡崎トミ子・民主党副代表
○国民運動本部長=佐藤敬夫・民政党国対委員長
○組織委員長=前川忠夫・民主党市民ネットワーク総局長
○選挙対策委員長=山花貞夫・民主党選対委員長代理
○財政委員長=寺崎昭久・新党友愛常任幹事
○企画委員長=仙谷由人・民主党幹事長代理
○広報委員長=古賀一成・民政党渉外局長
民主党は午後4時から臨時幹事会を開き、同案を了承するとともに、27日に開かれる統一大会の前日、26日午後6時から東京の星陵会館で臨時党大会を開くことを決めた。
|
|
 |
|