大 臣 |
内閣総理大臣 | 菅直人 | 衆院 |
総務大臣 内閣府特命担当大臣 (地域主権推進) | 原口一博 | 衆院 |
法務大臣 | 千葉景子 | |
外務大臣 | 岡田克也 | 衆院 |
財務大臣 | 野田佳彦 | 衆院 |
文部科学大臣 内閣府特命担当大臣 (科学技術政策) | 川端達夫 | 衆院 |
厚生労働大臣 年金改革担当
| 長妻昭 | 衆院 |
農林水産大臣 | 山田正彦 | 衆院 |
経済産業大臣 | 直嶋正行 | 参院 |
国土交通大臣 内閣府特命担当大臣 (沖縄及び北方対策) | 前原誠司 | 衆院 |
環境大臣 | 小沢鋭仁 | 衆院 |
防衛大臣 | 北澤俊美 | 参院 |
内閣官房長官 | 仙谷由人 | 衆院 |
国家公安委員会委員長 内閣府特命担当大臣(防災) 拉致問題担当 | 中井洽 | 衆院 |
郵政改革担当 内閣府特命担当大臣 (金融) | 自見庄三郎(国民新党) | 衆院 |
国家戦略担当 内閣府特命担当大臣 (経済財政政策 消費者及び食品安全) | 荒井聰 | 衆院 |
公務員制度改革担当 内閣府特命担当大臣 (「新しい公共」 少子化対策 男女共同参画担当) | 玄葉光一郎 | 衆院 |
内閣府特命担当大臣 (行政刷新担当) | 蓮舫 | 参院 |
| | |
内閣官房副長官 | 古川元久 | 衆院 |
内閣官房副長官 | 福山哲郎 | 参院 |
| | |
内閣総理大臣補佐官 (中小企業対策・ 地域活性化対策担当) | 阿久津幸彦 | 衆院 |
内閣総理大臣補佐官 (農山漁村地域活性化担当) | 小川勝也 | 参院 |
内閣総理大臣補佐官 (国家戦略担当・ 行政刷新担当) | 逢坂誠二 | 衆院 |
内閣総理大臣補佐官 (地域主権、地域活性化 及び地方行政担当) | 寺田学 | 衆院 |
副 大 臣 |
内閣府副大臣 | 大島敦(衆院)、平岡秀夫(衆院)、大塚耕平(参院) |
総務副大臣 | 渡辺周(衆院)、内藤正光 |
法務副大臣 | 加藤公一(衆院) |
外務副大臣 | 武正公一(衆院)、藤村修(衆院) |
財務副大臣 | 池田元久(衆院)、峰崎直樹 |
文部科学副大臣 | 中川正春(衆院)、鈴木寛(参院) |
厚生労働副大臣 | 細川律夫(衆院)、長浜博行(参院) |
農林水産副大臣 | 篠原孝(衆院)、郡司彰(参院) |
経済産業副大臣 | 松下忠洋(国民新党・衆院)、増子輝彦(参院) |
国土交通副大臣 | 馬淵澄夫(衆院)、三日月大造(衆院) |
環境副大臣 | 田島一成(衆院) |
防衛副大臣 | 榛葉賀津也(参院) |
政 務 官 |
内閣府大臣政務官 | 泉健太(衆院)、田村謙治(衆院)、津村啓介(衆院) |
総務大臣政務官 | 小川淳也(衆院)、階猛(衆院)、長谷川憲正(国民新党) |
法務大臣政務官 | 中村哲治(参院) |
外務大臣政務官 | 吉良州司(衆院)、西村智奈美(衆院)、徳永久志(参院) |
財務大臣政務官 | 大串博志(衆院)、古本伸一郎(衆院) |
文部科学大臣政務官 | 後藤斎(衆院)、高井美穂(衆院) |
厚生労働大臣政務官 | 山井和則(衆院)、足立信也(参院) |
農林水産大臣政務官 | 佐々木隆博(衆院)、舟山康江(参院) |
経済産業大臣政務官 | 近藤洋介(衆院)、高橋千秋(参院) |
国土交通大臣政務官 | 津川祥吾(衆院)、長安豊(衆院)、藤本祐司(参院) |
環境大臣政務官 | 大谷信盛(衆院) |
防衛大臣政務官 | 楠田大蔵(衆院)、長島昭久(衆院) |