トップ > ニュース
ニュース
ニュース
2005/09/17
代表選挙立会演説会で、菅、前原両候補めざす党のあり方を表明
記事を印刷する





民主党は17日、都内の両院議員総会会場にて午後1時30分から、中央代表選挙管理委員会主催の代表選挙立会演説会を開催した。

 長浜博行代表選管委員の司会の下、細川律夫代表選管委員長が冒頭、15日に行われた両院議員総会における代表候補者の主張を聞く機会を作るべきであるとの意見を踏まえて、本日の立会演説会が開催されることになったこと、および立会演説会のルールについて説明した。立会演説は、立候補届出順に菅直人候補、前原誠司候補の順に行われ、補足演説も同様の順序で行われた。

 菅候補は、「今回の総選挙は政権交代のためのものだったはずだが、厳しい結果となり、二大政党制の危機である」と述べ、これまでの衆参選挙で議席を伸ばしてきていたのに今回大敗したのは、小泉首相のワンフレーズに対して民主党としての主張が打ち出せなかったからだと語った。

 そして「民主党丸を修理し、1年以内に再出発させるのが使命である」と述べ、落選者対策を強調した。政策としては、小泉自民党の強者の自由主義ではなく、弱い人が不幸になるのを防ぐのが私の立場だとした。

 さらに、特別国会の課題として、郵貯限度額引き下げ法案、疑惑続きの道路公団民営化の延期、アスベスト問題の調査と対策、年金問題を挙げた。

 前原候補は、「二大政党の一翼を担う民主党の代表選に出て意見を述べることを誇りとする」と語り、立会演説会では主に党改革について述べ、両院総会において政策・理念について述べるとした。

 衆院選の敗因については、「最大の問題は全ての重要法案について闘う姿勢が取れなかったことだ」と語り、民主党が示した郵貯限度額縮小を国民は自民党の郵政民営化法案の対案として受け取ったか疑問であり、そうした郵政問題への対応に問題があったとする認識を示した。

記事を印刷する
▲このページのトップへ
Copyright(C)2024 The Democratic Party of Japan. All Rights reserved.