トップ > ニュース
ニュース
ニュース
2006/10/11
【参院予算委】西岡議員、安全保障、外交、教育問題を首相に質す
記事を印刷する





 参議院予算委員会で11日、集中審議に続いて総括質疑が行われ、民主党・新緑風会の西岡武夫議員が安倍首相に対して、安全保障、外交問題、教育問題を中心に、淡々と国会議員としての経験の違いを見せつけるかのような質疑が展開された。

 西岡議員は安倍首相の就任直後の訪中・訪韓に関して「大賛成。ご判断に心から敬意を表する」と賛意を示したうえで、日中首脳会談において尖閣諸島の問題を取り上げたか質問。首相は「わが国固有の領土であり、日本がしっかりと実効支配している。あえてこちらから申し上げる必要はない」との自らの判断を示し、会談では言及しなかったことを明らかにした。尖閣諸島の問題をとりあげなかったのは、日中間に領土問題は事実上存在しないとする認識なのかとの西岡議員の重ねての問いにも、繰り返し同様に答弁。西岡議員は、領土問題には海底資源をはじめとする諸問題が絡み合っていることを認識すべきとの考えを示した。

 同様に、日韓首脳会談では竹島の問題を議題にしたかとの問いに首相は、あえて議題にしないとの韓国からの提案を受け、議論しなかったことを明らかにした。そうした答弁を受けて、西岡議員は「それを了承したのか」と詰問。竹島内に軍の施設をつくり、周辺海域では巡視船が往来するなど、実効的支配への動きを見せている韓国に対しては、首相就任後の初訪韓であるからなお更、首脳会談で議題にし、日本の立場を明確にすべきだったと安倍首相に注文をつけた。同時に、この問題について安倍政権下で解決する意志があるか質したのに対して首相は、「領土の問題はそう簡単には解決しない」「暫定水域のなかで、両国が入会のなかで漁業している。お互いが知恵を出し合った結果だ」などと答弁を繰り返すだけで、明言を避け、いつ議題にするかさえもあやふやな答弁しか返ってこなかった。

 同時に対馬をめぐっても韓国の一地方自治体が領有権を主張する動きを見せている問題を取り上げ、速やかな事実関係調査と、韓国政府に対する厳重な抗議を行うよう、安倍首相に強く求めた。

 続いて西岡議員は、首相就任はある意味、自分自身の政治理念の実現に繋がることを意味するとの認識を示したうえで、目指す日本の具体像を質したが、首相からは所信表明通りに言葉の羅列で、具体策は示されなかった。

 また、小泉政権下で設置された経済財政諮問会議の存在について、「猛威を振るった」との見方を示したうえで、そのやり方を踏襲することになるか質問。首相は新内閣においても変わることはないとの認識を示した。同時に首相が議長をつとめ、最終決定については首相」が責任を持つとの認識を示した。
 
 小泉政権下と同じと解釈していいかとの重ねての問いに「その通り」と答弁する首相に対して、西岡議員は時に、経済財政諮問会議の議決内容が与党の政策決定に先行するという事態に陥る可能性を秘めていることを改めて明らかにし、議院内閣制の形骸化に繋がりかねないおかしな事態となる可能性があることを問題視した。

 「西岡先生がおられたころの自民党と違う。時代の要請に対応できるよう、自由民主党を改革してきた」などと、笑いで切り返したいかのような答弁に西岡議員は「議員内閣制の本質に関わる問題。笑い事ではない。真剣に」と厳しい口調で指摘した。

 教育問題に関しては、文部科学省との連携、役割分担が必ずしも明確でない教育再生会議の位置づけを疑問視したうえで、具体的政策責任者の不明確さを指摘した。同時に、教育再生会議がいったい何をやろうとしているのか、見えない、その方向性に疑問を呈した。

記事を印刷する
▲このページのトップへ
Copyright(C)2024 The Democratic Party of Japan. All Rights reserved.