民主党メールマガジン
DP-MAIL 号外 民主党青年局特集 2002年3月12日
編集・発行/民主党広報・宣伝委員会
民主党青年局が主催して行われる「DPJリーダーズキャンプ」のご案内を送
らせていただきます。
■DPJリーダーズキャンプ(民主党政治学校・宿泊研修)
<21世紀のリーダーが集う1泊2日>
「将来、政治家になりたい。」「社会のリーダーとして活躍したい。」そんな志
を持った20代・30代の社会人・学生が全国から集まり、互いに研鑚します。
今回は9月に行われる「持続可能な開発に関する世界サミット(WSSD)」
でメインテーマになっている地球環境問題や国際開発問題を取り上げます。
○主な講師陣
菅 直人(民主党幹事長)
枝野 幸男(民主党政策調査会長代理)
松沢 成文(民主党広報・宣伝委員長)
浅尾慶一郎(民主党青年局長)
ツルネンマルテイ(参議院議員)
など、その他、国際機関関係者・講師多数。
○日 時 3月23日(土)〜24日(日)
○場 所 民主党本部5F大ホール
○ホテル代・食事代あわせて1万2千円(学生は1万円)
○問い合わせ
murai@dpj.or.jp または 03−3595−9988(民主党本部・村井)
○詳細・申込
http://clubd.jp/camp
○クラス(申込時に次のいずれかを選んでください)
1)総合講座「国際関係論」クラス
講義が中心で様々な知識を蓄えます。
2)ワークショップ「地球環境」クラス
環境問題についての政策提言
(事前に送られる資料での予習が必要です)
3)ワークショップ「国際開発」クラス
国際経済やODAについての政策提言
(事前に送られる資料での予習が必要です)
すべてのクラスを共通して、
「菅直人幹事長の記念講演」
「未来の党首が語るリーダーシップ論」
〜新進気鋭の若手民主党政治家が語り合う、時代の民主党
などがあります。
詳細・申込は http://clubd.jp/camp へ!
■このメールマガジンについて
・民主党メールマガジン「DP-MAIL」
・編集・発行 民主党広報・宣伝委員会
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って
読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。
・ご意見・ご感想を prc@dpj.or.jp までお寄せください。
・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ
ージで手続きしてください。
http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html
・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
Copyright(C)2002 民主党
■民主党は、高齢者や障害者がアクセスしやすい情報発信をめざします。