民主党メールマガジン
DP-MAIL 代表選挙特別号 2002年9月9日
編集・発行/民主党広報・宣伝委員会
DP-MAILのバックナンバーはこちらから
http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/
■民主党代表選挙を告示〜選挙戦がスタート
鳩山由紀夫代表の任期満了に伴う民主党代表選挙が9月9日に告示され、4名
の国会議員が立候補を届け出ました。候補者は以下の通り。(届け出順)
・横路 孝弘(よこみち たかひろ)衆議院議員
・菅 直人(かん なおと)衆議院議員
・鳩山由紀夫(はとやま ゆきお)衆議院議員
・野田 佳彦(のだ よしひこ)衆議院議員
4氏は立候補届け出後、党本部で共同記者会見に臨み、それぞれの出馬の決意
を表明。さらに夕方から、揃って新宿駅西口に立ち、第1回の街頭立会演説会
を行いました。
今回の代表選挙では、初めて一般党員・サポーターも投票権を持ち、全体の3
9%のポイントが割り当てられています。代表選挙への関心から党員・サポー
ターの数も急速に増え、有権者総数は31万1161人に上りました。
今後、22日まで2週間にわたって選挙運動が繰り広げられます。候補者によ
る立会演説会は、全国18都道府県20カ所で連日開催される予定。新代表は、
23日の代表選挙集会(臨時党大会)で選出されます。
なお、一般党員・サポーターの郵便投票は21日(土)到着分までで締め切ら
れます。有権者の方は、お忘れなくご投票ください。
■民主党代表選挙関連ニュース
【代表選】4候補、新宿駅西口で第一声(9/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200209/20020909_05shinjuku.html
【代表選】4候補が共同で記者会見(9/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200209/20020909_04kaiken.html
【代表選】総有権者数、31万人を超える(9/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200209/20020909_03yuukensha.html
【代表選】横路、菅、鳩山、野田の4氏が立候補届け出(9/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200209/20020909_02rikkouho.html
■民主党代表選挙ビデオニュース
4候補共同記者会見
・一般回線向け(56k)
http://asx.pod.tv/dpj/free/daihyosen/v56kyodo0909.asx
・ADSL向け(200k)
http://asx.pod.tv/dpj/free/daihyosen/v200kyodo0909.asx
■民主党代表選挙関連情報
候補者紹介(略歴、政見要旨など)
http://www.dpj.or.jp/daihyosen/2st_list.html
選挙運動スケジュール(立会演説会日程、候補者テレビ出演予定など)
http://www.dpj.or.jp/daihyosen/2st_schedule.html
代表選挙のしくみ
http://www.dpj.or.jp/daihyosen/2nd_05.html
代表選挙公報(PDFファイル、824KB)
http://www.dpj.or.jp/daihyosen/img_pdf/daihyosen_kouhou.pdf
その他、代表選挙関連の情報については、民主党代表選挙ホームページをご覧
下さい。
民主党代表選挙ホームページ
http://www.dpj.or.jp/daihyosen/
■このメールマガジンについて
・民主党メールマガジン「DP-MAIL」
・編集・発行 民主党広報・宣伝委員会
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って
読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。
・ご意見・ご感想を prc@dpj.or.jp までお寄せください。
・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ
ージで手続きしてください。
http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html
・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
Copyright(C)2002 民主党
■民主党は、高齢者や障害者がアクセスしやすい情報発信をめざします。