民主党メールマガジン
DP-MAIL 第169号 2004年11月11日
編集・発行/民主党国民運動委員会
DP-MAILのバックナンバーはこちらから
http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/
■目次
【ハイライト】イラク日本人人質殺害事件について
【トピックス】今国会2回目の党首討論開催、イラク・年金問題で激論
【談話・声明】鈴木宗男元議員に対する実刑判決を受けて ほか
【お知らせ!】新潟県中越地震災害復旧義援募金のお願い
■ハイライト
『イラク日本人人質殺害事件について』
(11月10日 岡田克也代表 党首討論で小泉総理に対し)
テロに屈して自衛隊を撤退させないという、その方針に異を唱えているのでは
ありません。その総理の言い方。そして、今の答弁をお聞きしても、犯人は非常
にそういう民間人も平気で殺してしまう、過激な存在だと。そうであれば、今の
総理の答弁からは、最初から香田さんの救出を、もう諦めていたと、そういう風
にも聞こえますよ。
総理、香田さんのお母さんが、こういう風に葬儀で述べられました。「遺体は
帰って来たが、魂は、イラクが平和になるまで戻って来ない。」お父さんは、こ
う言われました。「息子の生還を自分のことのように祈ってくれた全国の方々に
御礼申し上げる。1日も早く、イラクに平和が訪れるように、祈らずにはいられ
ない。」
自分の子どもが、ああいうかたちで殺された。そのご両親が、葬儀でどういう
思いで、こういう発言をされたのか。やはりわれわれ政治家として、特に総理は
重い責任を負われているわけですから、一人ひとりの命に対して、もっともっと
配慮をした、そういうものの言い方を、是非期待したいものだと、そのことを申
し上げておきたいと思います。
■トピックス
今国会2回目となる党首討論が開催され、岡田代表と小泉首相の間でイラク問
題や年金問題をめぐって激論がたたかわされました。また、岡田代表は先週末、
地方視察の一環として大分県を訪れ、精力的に視察などを行っています。
総理としてはとても考えられない発言 党首討論後に岡田代表
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_04okada.html
年金 集中審議に応じよ 岡田代表が党首討論で迫る
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_03qt.html
<テキスト>
政策要求実現集会の開催等決める 新潟県中越地震災害対策本部
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041111_05jishin.html
イラク復興支援特別措置法廃止法案 野党三党共同提出で合意
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041111_02iraq.html
グレアム・フライ新駐日英国大使が、岡田代表を表敬訪問
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041111_01taishi.html
次の内閣 イラク特措法廃止法案などについて議論
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_06nc.html
参院イラク特 イラク情勢をめぐる諸問題を3議員が鋭く追及
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_05iraq.html
衆院イラク特 神風・島田両議員がイラク情勢の現状認識質す
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_02iraq.html
イラクが安全でないのは誰の目にも明らか 岡田代表が会見で
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041109_02okada.html
岡田代表、周・中国共青団中央委員会第一書記と意見交換
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041108_01okada.html
岡田代表、陸上自衛隊観閲式に出席
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041107_01okada.html
農林漁業の再生を考える運動本部、茨城県の漁業者と意見交換
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041106_02honbu.html
岡田代表、大分県を訪問し各地を精力的に視察
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041106_01okada.html
政治とカネ真正面から取り組む 川端幹事長が会見で
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041105_05kawabata.html
参院イラク特 齋藤議員、自衛隊派遣延長問題を首相に質す
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041105_04iraq.html
岡田代表、都内で新潟県中越地震被災地への温かい支援を呼びかけ
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041104_03bokin.html
岡田代表、岡山・広島両県内を精力的に視察
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041103_03okada.html
岡田代表、福山市内での意見交換会に参加
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041103_02okada.html
岡田代表、「チャレンジ&チェンジの会」主催シンポジウムに参加
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041103_01okada.html
増田寛也岩手県知事より三位一体改革についてヒアリング
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041102_02masuda.html
常任幹事会を開催、常任幹事会の位置付けの見直しなど議論
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041102_02jokan.html
<ビデオ>
岡田代表記者会見(11/09)
300k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20041109okada_v300.asx
56k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20041109okada_v56.asx
川端幹事長記者会見(11/05)
300k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20041105kawabata_v300.asx
56k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20041105kawabata_v56.asx
■談話・声明
【談話】アラファト議長の逝去を受けて
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041111_04danwa.html
【談話】国籍不明の潜水艦に対する海上警備行動の発令について
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041110_07danwa.html
【談話】鈴木宗男元議員に対する実刑判決を受けて
http://www.dpj.or.jp/news/200411/20041105_02danwa.html
■お知らせ!
『新潟県中越地震災害復旧義援募金のお願い』
民主党では新潟県中越地震災害復旧義援募金を募るため、各地で活動を展開し
ております。皆さまからお預かりした募金は、現地の方々に有効に活かされるよ
う、しかるべき機関を通してお届けさせていただきます。皆さまにもご協力を賜
りますよう、お願いいたします。
新潟中越地震・復旧義援活動について
http://www.dpj.or.jp/jishin_niigata/
振込先
銀行:口座名=民主党募金口座
りそな銀行 衆議院支店 店番号:328
口座番号: 普通7815354
郵便局:口座名=民主党
口座番号:00110−6−65328
締切期日 :明日11月12日(金)を第一次集約日といたします。
お問い合わせ先/民主党本部国民運動委員会
TEL:03-3595-9988 (代表)
FAX:03-3595-9924
■このメールマガジンについて
・民主党メールマガジン「DP-MAIL」
・編集・発行 民主党国民運動委員会
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って
読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。
・ご意見・ご感想を prc@dpj.or.jp までお寄せください。
・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ
ージで手続きしてください。
http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html
・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
Copyright(C)2003 民主党
■民主党は、お年寄りや身体に障害のある皆様がアクセスしやすい情報発信を
めざします。