コンテンツを再生/利用するにはプラグインが必要です。

民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP > メールマガジン
民主党メールマガジン
DP-MAIL 第184号 2005年3月10日
編集・発行/民主党国民運動委員会

 DP-MAILのバックナンバーはこちらから
   http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/


■目次

【ハイライト】『国民の立場に立って、年金問題を真摯に議論していく』
【トピックス】年金抜本改革への認識・決意求める 三党幹事長会談
【談話・声明】年金制度の抜本改革に向けた決意と見解 ほか


■ハイライト

『国民の立場に立って、年金問題を真摯に議論していく』

(3月8日 岡田克也代表 定例記者会見での冒頭発言より要旨)

 今日、両院懇談会を開きまして、おおむねの方向性について説明し、了解をい
ただいたと思っております。年金あるいは社会保障制度といった問題については、
与野党できちんと議論と合意ができればそれがベストですが、本当にできるかと
いうことには注意深い対応が必要であると、以前から申し上げてまいりました。

 先の参院選挙を終えて、わが党として法案を出したわけですが、その後与党が
議論に応じることはなく、棚ざらしになってまいりました。私はこの国会でいく
つかの問題点について代表質問で質し、昨年の臨時国会でも質問をいたしました。
そういった問題にある程度の方向性が出つつある、そしてまず今年の秋までに年
金の骨格を固めると申し上げ、総理からも自分も年金改革に何の依存もないと答
弁を得ましたので、これから協議の枠組みについて議論するという条件が、ある
程度整ったと思っております。

 具体的に協議に入れるかは幹事長レベルで明日最初の会合がもたれます。われ
われとしても、抜本改革を本当にやるのかどうかという確認、あるいはまず年金
からしっかり議論して骨格を固めていくということの確認、その他いくつかの点
について申し上げることになると思います。

 小泉総理は、10ヶ月、この問題を参院選後放置したといいますか、前に進ま
なかったことについて、どうも、早く協議しないと進まない、など色々無責任な
答弁を言われたようですが、この間のことについて、二つのことを指摘しなけれ
ばならないと思っております。一つは参院選の前、参議院で強行採決をしたとい
う事実。これについては何の反省もないと受け止めております。もう一つは、昨
年の二つの国会でわれわれが法案の提示をし年金の議論をしようと申し上げたが、
国会での議論に応じようとしなかったのは小泉総理その人であるということです。
その間10ヶ月、協議をしようという言葉はいいですが、具体案を党の中で協議
した形跡は全くありません。いまだに自民党なり与党なりの案がない。そういう
ことには猛省を求めます。今後、心を入れ替え、真剣に協議する、そのことの担
保が取れれば、もちろん協議をしていくことにやぶさかではありませんし、その
協議の場は国会であると考えております。

 いずれにしても大事なことは、国民の立場に立って、年金という最大の関心事
をしっかり政治が受け止め、真摯に議論していくということであり、そのことが
政局的にどうかといった政治的な判断をして、もてあそぶことがあってはなりま
せん。きちんと結論が出ると確信をもったときにわれわれは協議に対して入って
いくことになります。ぜひそういった誠意ある対応を自民党側がし、国民の立場
に立った議論ができるということを強く求めていくところであります。


■トピックス

 岡田代表は、3月末までに全国47都道府県を回って現場の皆さんの声に耳を
傾けようと、今月に入っても精力的に各地を訪問しています。先週は、民主党タ
ウンミーティングでの講演のため神奈川県小田原市を訪れたほか、5日には高知
県と愛媛県を訪問しました。

 一方、年金制度の抜本改革実現のため、民主党は、昨年の参院選のマニフェス
トにおいても、国民の皆さんに負担もお願いする具体的な改革案を明示し、多く
の皆さんの支持をいただくことができました。与党側は、改革の名に全く値しな
い法案を強行採決し、民主党が国会に提出した法案には見向きもしませんでした。
つまり、年金制度の抜本改革を先送りしてきた全責任は、政府・与党にあります。
 岡田代表は、こうした不誠実な姿勢に猛省をうながしつつ、社会保障制度全体
を議論するという話の中で、結局全体が先送りされることに懸念を示し、「抜本
改革をやり遂げるのが私たちの責任」だとしました。そして、8日の両院議員懇
談会での活発な議論を経た上で、9日に与党側との幹事長会談が行われました。
民主党は、川端幹事長が示した文書に対する与党側の回答を11日の再会談で求
めていきます。


<年金制度の抜本改革実現に向けて議論>

自民党・公明党との幹事長会談について(報告及び続報)(3/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_04houkoku.html

年金抜本改革への認識・決意求める 三党幹事長会談で川端幹事長(3/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_03nenkin.html

年金制度の抜本改革に向けた決意と見解(3/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_02nenkin.html

国民の立場で年金制度抜本改革を議論する 会見で岡田代表(3/8)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_06okada.html

両院議員懇談会開催 明日の幹事長会談に向けた基本姿勢等を了承(3/8)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_02ryoinkon.html


<岡田代表の地方視察など>

各地で対話集会行い、民主党の考え訴える 岡田代表が愛媛県訪問(3/5)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050305_02okada.html

岡田代表、高知県を訪問 企業経営者との懇談、工場視察など行う(3/5)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050305_01okada.html

若者が夢の持てる政治の実現目指す 岡田代表が小田原での講演で(3/4)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050304_05okada.html


<テキスト>

参院予算委 昨年採決の年金法は、抜本改革に全く値せず 辻議員(3/10)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050310_06tsuji.html

参院予算委 山本議員、基礎年金改革の負担一元化の必要性を指摘(3/10)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050310_05yamamoto.html

年金改革 国会での協議の必要性を強調 鉢呂国対委員長が会見で(3/10)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050310_04kokutai.html

参院予算委 子ども第一主義に転換し、教育に重点を 鈴木議員(3/10)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050310_03suzuki.html

参院予算委 峰崎議員、定率減税縮減の是非を鋭く追及(3/10)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050310_02minezaki.html

次の内閣 各法案等への対応や焦点政策の討議など、活発に議論(3/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_05nc.html

参院本会議 平野議員、経済・財政運営について政府の姿勢を質す(3/9)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_01hirano.html

新オーストラリア大使が表敬訪問 党本部で岡田代表と意見交換(3/8)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_05okada.html

衆院本会議 分権に名を借りた増税法案に反対 小宮山泰子議員(3/8)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_04komiyama.html

スマトラ地震・津波災害救援対策本部、現地調査を踏まえ申し入れ(3/8)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_031sumatra.html

民主党、「道路交通法の一部を改正する法律案」を再提出(3/7)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050307_01bike.html

「中小企業パワーミーティング」を但馬(兵庫県城崎郡)で開催(3/5)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050305_001pm.html

川端幹事長が定例記者会見 島村農水相発言は看過できない(3/4)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050304_03kawabata.html

岡田代表、ドイツ連邦議会議長と憲法改正等めぐり意見交換(3/4)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050304_02okada.html


<ビデオ>

 岡田代表記者会見(3/8)
      300k
      http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050308okada_v300.asx
      56k
      http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050308okada_v56.asx

 川端幹事長記者会見(3/4)
      300k
      http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050304kawabata_v300.asx
      56k
      http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050304kawabata_v56.asx


■談話・声明

食料・農業・農村基本計画(案)答申に関して(コメント)
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_06comment.html

年金制度の抜本改革に向けた決意と見解
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050309_02nenkin.html

スマトラ沖大地震・津波災害への今後の対応についての申し入れ
http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050308_sumatra032.html


■このメールマガジンについて
  ・民主党メールマガジン「DP-MAIL」
  ・編集・発行 民主党国民運動委員会
   〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
  ・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って
   読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。
  ・ご意見・ご感想を prc@dpj.or.jp までお寄せください。
  ・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ
   ージで手続きしてください。
         http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html
  ・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
   Copyright(C)2003 民主党

■民主党は、お年寄りや身体に障害のある皆様がアクセスしやすい情報発信を
めざします。