民主党メールマガジン DP-MAIL 第185号 2005年3月17日 編集・発行/民主党国民運動委員会 DP-MAILのバックナンバーはこちらから http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/ ■目次 【ハイライト】『変革のマグマは蓄積されている。次期総選挙で必ず政権交代』 【トピックス】岡田代表、地方視察の一環として島根・鳥取両県を訪問 【談話・声明】ニッポン放送の新株予約権発行をめぐる問題について ほか ■ハイライト 『変革のマグマは蓄積されている。次期総選挙で必ず政権交代』 (3月12日 岡田克也代表 党島根県連大会挨拶より冒頭部分要旨) 昨年の参議院選挙では、議席数でも自民党を上回り、そして得票数では400 万票以上の差をつけたという結果を出すことができました。一昨年の総選挙でも、 自民党を上回るだけの比例の得票を得ています。そういう意味では、今はもう完 全に日本は政権選択の時代に入った。このことはもう言い切れると思います。 次の総選挙で政権交代をする、単独で民主党政権をつくる。そのことが私の約 束であり、そのためには300小選挙区の中で170を獲得する。それが、私が 皆さんに申し上げていることです。そういったことが、全国で見れば十分視野に 入ってきたと思います。もちろん楽観は許されませんが、しかしやりようによっ ては、そのことが達成可能な目標だと考えています。 なかなか島根からの目で見ておられますと、どこの国の話やと、そういうお声 もあるかもしれませんが、しかし今、日本全体が大きく変わってきた。それは2 年前の総選挙と1年前の参議院選挙だけでもずいぶん変わりましたから。そして 私が今、全国を回っていますが、一時は都市部中心の民主党と言われた時代もあ りました。3〜4年前まではそうだったでしょう。しかし今、――47都道府県、 今日でそのうちの46まで、昨年の夏から半年かけて回り、残すところは宮崎だ けになりますが――その地方を回っていく中でも、確実に変化をしている。民主 党に対する期待が高まっていることを実感しています。 この島根においても、マグマとして、今の自民党政治に対する不満が、そして 何とか変えようという、そういうマグマが、蓄積されていると思っています。そ の変革のマグマを引き出して、次の総選挙においてこの島根の地でも選挙区で勝っ て、国会議員を誕生させていただきたい。そのことをまずお願い申し上げておき たいと思います。 ■トピックス ハイライトにもありましたが、岡田代表は、昨年夏から47都道府県を回り、 各地で現場の声に耳を傾けています。12日には島根・鳥取両県を訪れました。 残すは宮崎県のみとなりました。 国会では衆議院総務委員会でのNHK予算案審議や、参議院予算委員会での集 中審議など、様々な議論が展開されています。今後も民主党議員の議論にご注目 下さい。 <岡田代表地方視察> 岡田代表、鳥取県を訪問 農業者と意見交換行い、米子市で講演(3/12) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050312_02okada.html 岡田代表、島根県へ 農業者・消費者との意見交換など各地を訪問(3/12) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050312_01okada.html <国会での議論> 参院予算委 首相、理解能力のなさを露呈 山根議員の質問で(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_04yamane.html 参院予算委 齋藤議員、普天間飛行場移設問題等の早期解決を要請(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_03saito.html 衆院総務委 三議員がNHKの姿勢質し、NHK予算案を承認せず(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_10soumu.html 衆院本会議 宇佐美議員、改革称し地方切り捨ての自民政権を批判(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_08usami.html 衆院本会議 日米同盟のあるべき方向性を示せ 前原議員が迫る(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_07maehara.html 衆院本会議 脱・談合社会確立に程遠い政府提出独禁法改正案可決(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_06suzuki.html 衆院総務委 伊藤議員、中村議員、NHK改革の方向性を提示(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_04soumu.html 参院予算委公聴会を開催 公述人に大塚・榛葉・鈴木議員が質問(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_03yosan.html 衆院文科委 国庫負担金削減に根拠なし 牧議員が首相らを追及(3/11) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050311_02maki.html <テキスト> 米国産牛肉の拙速な輸入再開反対を訴え、街頭演説会を実施(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_08bse.html 年金改革協議の土俵づくりへ 三党国会対策委員長・幹事長代理会合(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_07nenkin.html 仙谷政調会長、市民がつくる政策調査会の記念フォーラムで挨拶(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_05sengoku.html 国務長官来日で農水委決議がなされないのは甚だ遺憾 鉢呂委員長(3/17) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050317_02hachiro.html 次の内閣 「三位一体」関連法案、米国産牛肉輸入問題など議論(3/16) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050316_03nc.html 理由なき参考人招致の拒否は、大きな問題 鉢呂国対委員長が会見で(3/16) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050316_01kokutai.html マラッカ海峡で誘拐された3名の無事救出を期待 岡田代表が会見で(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_09okada.html 岡田代表、駐日ロシア大使の表敬訪問受け、意見交換行う(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_05okada.html 国会内で常任幹事会開催 年金改革に関する三党協議など報告(3/15) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050315_02jokan.html NPO局 札幌で「NPO関連予算公開学習会」を開催(3/12) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050312_03npo.html 自民党・公明党との幹事長会談について(報告)(3/11) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050311_06houkoku.html 年金制度抜本改革の議論の進め方についての回答及び与党見解(3/11) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050311_05kaito.html 自民・公明両党に回答 川端幹事長が三党幹事長会談で(3/11) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050311_04nenkin.html <ビデオ> 岡田代表記者会見(3/15) 300k http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050315okada_v300.asx 56k http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050315okada_v56.asx 川端幹事長記者会見(3/11) 300k http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050311kawabata_v300.asx 56k http://asx.pod.tv/dpj/free/2005/20050311kawabata_v56.asx ■談話・声明 「竹島の日」条例の成立を受けて(コメント) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050316_04comment.html マラッカ海峡における邦人襲撃事件について(コメント) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050314_01comment.html ニッポン放送の新株予約権発行をめぐる問題について(コメント) http://www.dpj.or.jp/news/200503/20050311_07comment.html ■このメールマガジンについて ・民主党メールマガジン「DP-MAIL」 ・編集・発行 民主党国民運動委員会 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1 ・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って 読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。 ・ご意見・ご感想を prc@dpj.or.jp までお寄せください。 ・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ ージで手続きしてください。 http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html ・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。 Copyright(C)2003 民主党 ■民主党は、お年寄りや身体に障害のある皆様がアクセスしやすい情報発信を めざします。