コンテンツを再生/利用するにはプラグインが必要です。

民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP > メールマガジン
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       2007年政治決戦に勝利し、「生活維新」実現
         ――人が、暮らしが、豊かな国へ――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

民主党メールマガジン
DP-MAIL 第291号 2007年2月8日
編集・発行/民主党広報委員会

 民主党ウェブサイト:民主党の最新情報はこちらから
http://www.dpj.or.jp

 第21回参議院議員選挙 民主党公認候補者一覧
http://www.dpj.or.jp/sangiin_member_list.html

 次期総選挙 民主党公認候補内定者一覧
http://www.dpj.or.jp/member/dpjmember.cgi?indication=s&sc=m2

 DP-MAILのバックナンバーはこちらから
http://www.dpj.or.jp/apply/dpmail/


■目次
【ハイライト】即効性を有する「格差是正緊急措置法案」をまとめ
       民主党発で構造を変える考えを提起していきます
【トピックス】北九州市長選、愛知県知事選への
       ご支援、ありがとうございました
【情報を求む】粉飾告発 ホットライン
【催し物情報】福祉フォーラム2007
       「誰もがいきいきと暮らせる地域社会を創るために」
【談話・声明】年金財政試算について(コメント)(02/06)ほか


■ハイライト

即効性を有する「格差是正緊急措置法案」をまとめ
民主党発で構造を変える考えを提起していきます

政策調査会長 松本剛明衆議院議員

――この国会、柳澤発言で異常な始まりになりました。このあたりから。

 我々が問題にしているのは、国民一人ひとりの命、人生、暮らし対する安倍政権
の考え方です。女性を機械、装置に例えるというのは論外であり、人を人とも思わ
ない信じられない発言です。今回も大きな反発を受け立ち消えになっていますが、
ホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ方針)であるとか、働いている人
たちを人というよりは、市場原理に対する装置、物のように考えているふしがあり
ます。経済財政諮問会議からもそのような声が聞こえてきます。その点が本質的な
問題だと思います。

 しかも、安倍内閣は格差と言う言葉を使わない、格差の存在そのものを認めない
という態度です。我々としては断固これを追及していかなければなりません。
 特に国会論戦では、格差に焦点を当てるために格差是正緊急措置法の提出を準備
しているところです。問題を浮き彫りにするような、きっかけ、先陣を切る緊急措
置法をできるだけ早く取りまとめていきたいと考えています。

――できるだけ早くというのは。

 法案、立法作業と並行して内容だけでも2月中にと思っています。立法化するこ
とで国会でも大きなテーマとして取り上げられることになります。

 小泉政権から続いてきた総額9兆円にも上る家計負担、押し付け、これを続けよ
うという姿勢が安倍内閣にはうかがえます。今でも企業が良くなれば皆が良くなる
との考えを繰り返し表明していますが、企業から家計におカネが流れていない仕組
み、これが格差を拡大していることは間違いありません。こういう状況で引き続き
企業の側を優遇し、家計をいじめる、負担増を強いるやり方は何としてでも、この
国会でアピールし、阻止しなければなりません。参議院選挙でも強く訴えてきます。
(「プレス民主」2月16日号インタビューより抜粋)。

(「プレス民主」を購読ご希望の方は
http://www.dpj.or.jp/info_book.htmlからお手続きください)


■トピックス

北九州市長選、愛知県知事選への
ご支援、ありがとうございました

 2月4日、北九州市では党推薦の北橋健治候補が当選いたしました。また、愛知
県では党推薦の石田よしひろ候補が大激戦の末、惜しくも僅かに及びませんでした。

 ご支持いただいた北九州市民、愛知県民の皆さま、応援いただいた全国の皆さま
に御礼申し上げますとともに、愛知では推薦政党として力が及ばなかったことをお
詫びいたします。

 民主党は、両選挙の成果を踏まえ、北九州での勝利、愛知での急迫の勢いを全国
に広げ、統一地方自治体選挙、参院選の勝利をめざし、全党一丸となり全力で邁進
します。引き続き民主党にご注目いただき、ご指導いただけますようお願い申し上
げます。

<関連記事>
 北九州市長選挙で、北橋健治さんが自公推薦候補らを破り初当選(02/04)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9557

 愛知県知事選 民主党など推薦の石田芳弘候補 善戦及ばず惜敗(02/04)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9560

 北九州市長選挙・愛知県知事選挙結果を受けて(談話)(02/04)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9558

 北九州市長選、愛知県知事選の結果を受け 鳩山幹事長が会見(02/04)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9559

<関連ブログ>
 「北九州と愛知――国民の満たされない気持ちとエネルギー」
  副代表 岡田克也衆議院議員
  →全文は公式ブログへ
  http://katsuya.weblogs.jp/blog/2007/02/post_fe12.html


<国会の動き>

 柳澤厚生労働大臣の「女性は産む機械」発言をめぐって、国会は混乱。与党は単
独で補正予算成立を強行するという暴挙に出て、異常事態が続きました。最終的に
は2月6日の与野党国対委員長会談を経て正常化しました。柳澤発言をどう受け止
め、どう行動し、国会正常化に向け民主党がどう動いたか、下記でご確認ください。

 少子化対策の集中審議実施で合意 与野党国対委員長会談(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9574

 柳澤大臣の辞任をあくまで求める 3党党首会談で再確認(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9573

 3野党幹事長、国対委員長、河野議長に申し入れ(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9571

 柳澤厚生労働大臣の「結婚、子ども2人以上が健全な状況」発言について(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9569

 4野党国対委員長会談 党首会談の決定踏まえ行動するとの認識で一致(02/05)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9563

 柳澤厚労相の辞任求め 国会前で緊急アピール集会 (02/05)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9562

 菅代行、社民、国民新党幹事長と会談 厚労相の辞任要求を再確認(02/03) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9554

 小沢代表、連合より柳澤大臣罷免への要請文を受ける(02/03) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9553

 4野党国対委員長、河野議長に申し入れ(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9550

 厚労相の辞任を引き続き求めていくことで一致 4野党国対委員長会談(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9547

 柳澤厚労相の辞任を求め 野党4党で共同街宣(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9546


●国会の動き・質疑

 衆院予算委 子ども第一へ 少子化対策の本質を問う 小宮山議員 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9579

 衆院予算委 格差是正こそが少子化対策に不可欠 川内議員 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9578
 
 衆院予算委 高井議員、障害者自立支援法など質問 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9577

 衆院予算委 枝野議員、周産期医療の改善等の必要性を強調 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9576

 参議院議員総会で、今後の方針を確認(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9565


●幹部会見・活動・発言

 代表の要請に応え、友近聡朗氏が参議院愛媛選挙区に出馬表明(02/08)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9588

 安倍政権は同日選で国民に信を問うべき 菅代行、会見で(02/08) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9587

 少子化対策のビジョンなき政府の姿勢批判 高木委員長(02/08)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9585

 審議論戦の中で内閣を徹底的に追及 高木国対委員長、会見で (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9575

 「新しい近代国家モデルを」 小沢代表が宣言 (02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9570

 小沢代表、山形県で記者会見 参院選挙区で舟山康江氏の擁立発表(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9567 

 野党党首会談の結論受け、今後の体制を整える 会見で高木委員長 (02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9564

 愛知知事選、北九州市長選の結果受け改めて辞任要求 高木委員長(02/05)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9561

 安倍政権の体質こそ問題 小沢代表が柳澤発言で(02/04) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9555

 国民投票法案はあくまでも民主党案で 小沢代表が表明(02/04) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9556

「あくまで厚労大臣の辞任を求める」 鳩山由紀夫幹事長が会見で(02/03)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9552

 現・厚労相との議論をそのまま認める訳にはいかない 菅代行(02/02)
 http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9549

 国会正常化へむけ、厚労相の迅速な罷免を 会見で高木国対委員長(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9543


●党の動き

 鳥インフルエンザ対策本部ヒアリング 対応策を改めて協議(02/08) 
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9586

 教育基本問題調査会 政府の教育関連3法案への対応協議 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9581

 次の内閣 日本国教育基本法案の衆議院再提出などを了承 (02/07)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9580

 新たな支援法案提出する考え表明 中国残留孤児国会要請行動で(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9548

 格差是正PT、格差是正法案作成にむけ働く現場の声ヒアリング(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9545

 事務所費など透明化、政治の信頼回復へ  政治改革推進本部開く(02/02)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9544


<ビデオ>

菅直人代表代行 記者会見(02/08)
 
  300k
  http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20070208kan_v300.asx

  56k
  http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20070208kan_v56.asx


 鳩山由紀夫幹事長 記者会見(02/02)

  300k
  http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20070202hatoyama_v300.asx
 
  56k
  http://asx.pod.tv/dpj/free/2007/20070202hatoyama_v56.asx 


■談話・声明

 在外被爆者の健康手当未払訴訟確定を受けて(コメント)(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9572

 柳澤厚生労働大臣の「結婚、子ども2人以上が健全な状況」発言について(コメント)(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9569

 年金財政試算について(コメント)(02/06)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9568

 北九州市長選挙・愛知県知事選挙結果を受けて(談話)(02/04)
  http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9558


■情報を求む

    <粉飾告発 ホットライン>    
──あなたがお持ちの情報をお寄せください――

 大切な国民のお金を守り、また海外からの資金を呼び込み、日本経済を発展させ
るためには、資本市場が健全であること、すなわち、大前提として企業会計にうそ
がなく、国民や投資家が安心して投資できる環境づくりが欠かせません。

 しかし、現在問題になっている日興コーディアルグループの粉飾決算問題や他に
も実質債務超過といわれている企業があるなど、まだまだ多くの問題が山積してい
るのが現状です。

 そこで民主党では、粉飾決算など国民・投資家を欺く事例研究を行うとともに、
国会の場で問題を指摘・修正を求めることにより、問題のある企業の会計を健全化
し、健全な資本市場を構築することを目的に、「企業会計健全化チーム」を設置し
ました。

 同時に、広く情報を収集するために、「粉飾告発ホットライン」を設けました
http://www.dpj.or.jp/funshoku_hotline.html。不正会計や粉飾決算を指摘し、国
会での議論に活かすことによって、日本の企業会計に対する信頼感を回復しようと
いう試みです。

 情報を電子メールかFAXでお寄せください。→メール:funshoku@dpj.or.jp
 (情報提供者の秘密は固く守ります)     FAX:3503−3870


■催し物情報

<福祉フォーラム2007>
「誰もがいきいきと暮らせる地域社会を創るために」

講 師:浅野史郎慶応大学教授
    ○候補者への提言=高齢者・障害者・児童福祉関係者及び当事者
    ○提言を受けて=荒井さとしさん・上田文雄札幌市長

日 時:2月25日(日)午前10:30〜
会 場:ロイトン札幌3F「ロイトンホール」
    北海道札幌市中央区北1条西11−1
    TEL:011−271−2711
問合せ:希望の北海道(だいち)を拓く会
    TEL:011−233−2811


■このメールマガジンについて
  ・民主党メールマガジン「DP-MAIL」
  ・編集・発行 民主党広報委員会
   〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
  ・「DP-MAIL」は、視覚障害を持つ方などが音声読み上げソフトを使って
   読む場合を考え、飾り文字や罫線などを極力使わないようにしています。
  ・ご意見・ご感想を info@dpj.or.jp までお寄せください。
  ・このメールマガジンの配信登録解除、送付先変更については、以下のペ
   ージで手続きしてください。
   http://www.dpj.or.jp/apply/off_mail.html
  ・掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
   Copyright(C)2003 民主党