|
<BACK | 1・2・3 |
4月9日
カブール |
◇NGO運営の小学校視察
Shuhada Organization が運営する女子学校を訪問。運営についての説明を受ける。その後、全生徒が校庭に集まり、議員たちと交流。
|

 |
|
◇アフガン人女性ジャーナリストなどと面談
Afghan Media & Cultural Center (AMCC、AINAが運営) を訪問。アフガニスタン唯一の女性誌「Malalai」の編集長ジャミラ女史と懇談。
|


AMCCでジャミラ編集長、AINAのローラさんと
|
|
|
4月10日
カブール |
◇NGOの地雷除去作業現場視察
OMAR (Organization for Mine Clearance and Afghan Rehabilitation)事務所を訪問。代表のファゼル・カリーム氏と面会。
 |


OMAR事務所代表と
|


ロシア製地雷を指さす鎌田議員
|


地雷原にて除去活動についての説明を受ける
|


OMARが各小学校で展開している地雷回避教育の授業風景
|
|
|
◇シマ・サマル女性大臣と会見
アフガニスタンにおける女性問題一般について意見交換。
|


シマ・サマル女性大臣と
|
|
◇イタリアのNGO、Emergency が運営する戦闘による被害者のための病院を訪問。
|


仮設病院の子ども病棟でクレヨンをプレゼント
|
|
|
4月11日 |
◇カブール発 帰途へ
|
<BACK | 1・2・3 |