コンテンツを再生/利用するにはプラグインが必要です。

民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP > アーカイブス(過去の政策 その他) > 国会レポート > 民主党国会レポート2001
国会レポート2001
contents contents |目次|序文|資料1|資料2|資料3|
第3章 主な法案への対応


4 2 機密費の使途限定・公開
機密費流用防止法案


機密費の抜本改革を提言
 2001年1月に発覚した外務省要人外国訪問支援室長による5 億円にのぼる政府機密費(報償費)流用事件は、外務省ぐるみの犯罪や、内閣官房への違法な「上納」の疑いが濃厚である。
 民主党は、外交機密費疑惑解明プロジェクトチームで実態解明をすすめるとともに、同年2月、国民の常識と情報公開の視点に立ち、(1)官房機密費は4分の1に、外務省機密費は2分の1に削減(総額で6割削減)、(2)機密費の使途を限定、(3)決裁者である大臣の責任を明確化、(4)機密費の支出状況を国会の非公開委員会でチェック、等の抜本改革を内容とする「政府機密費(報償費)改革案大綱」を発表した。

予算修正案、機密費流用防止法案を提出
 民主党は、上記「政府機密費(報償費)改革案大綱」に基づき、機密費予算のうち6割を削減する「平成13年度政府予算に対する共同修正案」を 社民党及び自由党とともに衆議院に提出した。
 さらに、内閣部門会議の官房機密費改革ワーキングチームは、(1)現行の報償費を、国の安全や外交などにかかる本来の意味の「機密費」とそれにあたらない一般経費に峻別し、機密費の用途を厳しく制限する(2)機密費の支払に関しては、速やかに「機密費支払記録書」を作成し、保存する(3)「機密費支払記録書」は、特に機密の程度が高いものは25年、それ以外のものは10年を経過したとき公表する、等を内容とする「機密費の使用に係る文書の作成、公表等に関する法律案」(機密費流用防止法案)を作成し、衆議院に提出したが、審議に入ることすらなく廃案となった。



BACK

TOP

NEXT