コンテンツを再生/利用するにはプラグインが必要です。

民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP > アーカイブス(過去の政策 その他) > 国会レポート > 民主党国会レポート2002
国会レポート2002
contents contents |目次|序文|資料1|資料2|資料3|
第3章 焦点となった法案への対応


39 養殖も環境保全型に
持続養殖確保法改正案


汚染が進む日本沿岸
 日本水産業における沿岸漁業の重要性が高まる中で、日本沿岸の環境悪化はすすむ一方である。産業廃水や生活排水のほか、栽培(養殖)漁業を原因とする汚染も見過ごせない状況となっている。

漁業の持続的発展をめざして
 民主党は、水産庁が使用薬剤および使用方法、また禁止薬剤を通達で指導しながらも、罰則もなく実効性が上がらないことから、「持続的養殖生産確保法」の改正による沿岸漁場環境保全の検討に着手した。
 同法は、(1)餌の投与等によって生じる物質が、(2)養殖水産動植物の育成に悪影響を与えないようにすることにとどまっているため、(1)に薬剤によって生じる物質を、(2)に水域の生態系の維持に悪影響を与えないことを加えるとともに、(3)水質や生態系の調査実施を都道府県知事に義務づけ、(4)養殖漁場の改善に取り組む漁業者には資金の融通援助を行うことを盛り込んだ「持続的養殖生産確保法の一部を改正する法律案」を取りまとめた。

他党とも連携
 環境と調和をした養殖漁業を推進する同法案を成立させるため、他党にも共同提出への参加を要請し協議を行ったところ、水質等の調査義務を「毎年」から「必要があると認められるとき」に改めるなど、ほぼ合意できる内容を取りまとめるまで作業が進められたが、審議日程等の関係から154回通常国会では提出に至らず、次期国会に提出・成立をめざすこととなった。



BACK

TOP

NEXT