コンテンツを再生/利用するにはプラグインが必要です。

民主党サイトアーカイブ

現在のウェブサイトはこちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP > アーカイブス(過去の政策 その他) > 国会レポート > 民主党国会レポート2002
国会レポート2002
contents contents |目次|序文|資料1|資料2|資料3|
第3章 焦点となった法案への対応


42 新エネ時代への第一歩
電気事業者新エネルギー法


いわゆるRPS方式を採用
 政府は、154回通常国会に、「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法案」を提出した。その枠組みが注目されていたが、政府案は固定価格買い取り方式ではなく、電気事業者に一定量以上の新エネルギーを利用して得られる電気の利用を義務づける仕組み、いわゆるRPS(Renewable Portfolio Standard)方式を採用している。 法案は、利用目標の設定、電気事業者への新エネルギー電気利用義務づけ、自ら発電・新エネ電気購入・肩代わりの選択等について規定している。

廃プラ発電等で厳しい注文
 民主党は、他の野党とともに固定価格買い取りを柱とする独自案を提出したが、政府案の問題点についても整理を行った。具体的には、市場価格で新エネの促進につながるのか、風力発電や太陽光発電へのインセンティブが小さいのではないか、石油から作られた廃プラスチック発電をことさら促進する内容ではないか、国の助成を明記すべきではないか、等の問題点が明らかになった。
 以上の諸点について、委員会質問、附帯決議で厳しい注文をつけた。附帯決議には、(1)廃プラ発電に対し抑制的観点に立つこと、(2)新エネルギーの市場拡大に資すること、(3)関係税制の整備に努めること、(4)関係事業者に周知を図ること、などが盛り込まれた。経済産業大臣より、政令で廃プラ発電を対象に定める場合は慎重に行う旨の答弁を得た。民主党は一歩前進として、政府案に賛成することとし、法案は成立した。



BACK

TOP

NEXT