現在のウェブサイトは
こちら
2011年6月22日以前の情報その他で、新サイトに盛り込んでいないデータを掲載しております。
アーカイブTOP
>
アーカイブス(過去の政策 その他)
>
国会レポート
> 民主党国会レポート2004
|目次|
序文|
資料1|
資料2|
資料3|
【第1章】第157回〜159回国会の経過と特徴
-------------------------
正直な政策と政治で政権交代に挑む!!
【第2章】『次の内閣』の活動
-------------------------
1.予算
2.内閣部門
3.規制・人権・子ども部門
4.総務部門
5.法務部門
6.外務・防衛部門
7.財務金融部門
8.厚生労働部門
9.農林水産部門
10.経済産業部門
11.文部科学部門
12.国土交通部門
13.環境部門
【第3章】焦点となった法案への対応
-------------------------
1.三位一体改革関連3法
2.裁判員の参加する刑事裁判法案
3.有事関連7法案・3条約
4.外為法・特定船舶入港禁止法
5.イラク特措法案
6.所得税法等の一部改正法案
7.金融強化法
8.地方教育行政組織法改正
9.年金抜本改革推進法案
10.鳥インフルエンザ・BSE対策法案
-------------------------
11.審査迅速化のための特許法改正
12.高速道路関連法案
13.外来生物種規制法案
14.公益通報者保護等3法案
15.政治改革関連一括法案
16.DV防止法改正
17.児童虐待防止法改正
18.障害者基本法改正
第3章 焦点となった法案への対応
地域運営学校の創設へ
地方教育行政組織法改正
民主党はコミュニティースクールを推進
民主党は、「教育の多様性」と「地方分権」をキーワードに、従来の公立学校に加え、地域のニーズに基づいて運営される新タイプの学校=地域運営(家庭、学校、地域社会が一体となって運営する)学校の推進に取組んできた。米国などではコミュニティースクールと呼ばれる。民主党の提唱するコミュニティースクールは、現在の小中学生を対象に、地域が住民から公募した学校長のイニシアティブのもと、保護者や地域住民の意思を採りいれながら運営する学校をめざしている。民主党では2000年11月の「コミュニティースクール検討ワーキングチーム」設置以来、全国各地を回って意見交換する“教育キャラバン”を通じ、その必要性を訴えてきた。
政府もようやく地域運営学校創設へ着手
政府は159回通常国会で、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案」を提出した。学校運営協議会を設置し、学校運営に地域住民や保護者が参画することにより、地域の実情に応じた学校づくりを進めるとの趣旨で、地域運営学校創設の第一歩といえるものであることから、民主党は賛成した。
今回の政府案だけで地域運営学校の推進がはかられるとはいえないが、これを一歩進めることで、現在の地方教育行政組織法のあり方や、地域で運営する学校のメリットがみえてくると思われる。民主党は、今後とも法の運用状況を注視しつつ、地域が主体となって学校運営に携われるよう、さらに提案を続けていく。
BACK
TOP
NEXT