トップ
>
国会
>
衆議院・参議院・官邸
> 参議院
衆議院・参議院・官邸
|
国会レポート
衆議院
参議院
官邸
1201〜1242件目までを表示しています。
前へ戻る
17
18
19
20
21
22
23
24
25
2000/09/27
森内閣総理大臣所信表明演説に対する代表質問(千葉議員)
2000/09/26
首相の所信表明演説に対する代表質問(北澤議員)
2000/05/10
第6回党首討論
2000/04/26
刑事訴訟法及び検察審査会法の一部を改正する法律案、犯罪被害者等の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律案、犯罪被害者基本法案に対する質問
2000/03/29
国家基本政策委員会合同審査会
2000/03/17
平成12年度予算3案に対する討論
2000/03/08
第2回国家基本政策委員会合同審査会 議事録
2000/02/10
参議院本会議代表質問/朝日俊弘議員
2000/02/10
参議院本会議代表質問/本岡 昭次
2000/01/31
民主党「もうひとつの国会」議事録
1999/12/01
宮沢大蔵大臣の財政演説に対する代表質問/藁科満治議員
1999/11/04
小渕総理の所信表明演説に対する代表質問(寺崎議員)
1999/11/04
小渕総理の所信表明演説に対する代表質問(直嶋議員)
1999/08/12
高嶋良充議員の住民基本台帳法反対討論
1999/08/12
小川敏夫議員の盗聴法案反対討論
1999/08/11
円より子参議院議員の「荒木清寛法務委員長解任決議案趣旨説明」
1999/08/11
千葉景子参議院議員の「荒木清寛法務委員長解任決議案賛成討論」
1999/08/02
産業活力再生法案に対する代表質問(簗瀬進議員)
1999/08/02
<産業活力再生法案 参議院で審議入り>/「情報による平和と安心の実現」をナショナルゴールに=簗瀬進議員が提言
1999/07/28
国旗及び国歌に関する法律案に対する代表質問(広中和歌子議員)
1999/07/27
国旗国歌法案が参議院で審議入り/広中和歌子副代表が代表質問
1999/07/13
大蔵大臣の財政演説に対する質問(足立良平議員)
1999/07/08
中央省庁等改革関連法案に対する反対討論(福山哲郎議員)
1999/07/08
中央省庁、地方分権両法案が参院で可決、成立
1999/06/28
住民基本台帳法の一部を改正する法律案及び同修正案対する代表質問/輿石東
1999/06/28
住民基本台帳法の一部を改正する法律案及び同修正案に対する代表質問(輿石東議員)
1999/06/28
住民基本台帳法案、参議院で審議入り
1999/06/14
地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律案趣旨説明に対する質疑(峰崎議員)
1999/06/14
地方分権一括法案 参議院で審議入り/峰崎直樹議員が代表質問
1999/04/23
周辺事態法案外二件に対する本会議質問(角田議員)
1999/03/08
一九九九年度地方財政計画及び地方交付税法等の一部を改正する法律案、地方特例交付金等の地方財政の特別措置に関する法律案に対する質問(高嶋議員)
1999/03/08
地方税法の一部を改正する法律案に関する質問(藤井議員)
1999/03/05
政府提出特例公債法案、同税2法案及び民主党・新緑風会提出税2法案に対する質問(浅尾議員)
1999/02/10
「平成9年度決算の概要」に対する代表質問(木俣議員)
1998/12/11
財政構造改革法凍結法案に反対する討論/佐藤 泰介
1998/12/11
平成十年度第三次補正予算案に対して反対する討論/簗瀬 進
1998/12/11
佐藤泰介議員 財革法凍結法案に反対討論
1998/12/04
宮沢蔵相の財政演説に対する質問/参議院本会議 直嶋正行
1998/12/01
小渕総理の所信表明演説に対する代表質問
1998/08/12
「第143国会における小渕内閣総理大臣所信表明演説」に対する代表質問
1998/08/11
総理所信表明演説に対する代表質問
1998/06/17
内閣総理大臣橋本龍太郎君問責決議案
1201〜1242件目までを表示しています。
前へ戻る
17
18
19
20
21
22
23
24
25
▲このページのトップへ
Copyright(C)2025 The Democratic Party of Japan. All Rights reserved.