トップ > ニュース記事一覧 > 記事検索結果
ニュース記事一覧
記事一覧 記事詳細検索
 
ニュース記事一覧 > 記事検索結果
13701〜13750件目までを表示しています。 前へ戻る  271  272  273  274  275  276  277  278  279  次へ進む 
1998/10/15 参院金融特/直嶋正行、内藤正光両議員が質問/「自民案では再生委は形骸化」
1998/10/15 参院外交防衛委 柳田稔、齋藤勁両議員が額賀長官に「けじめ」迫る
1998/10/15 沖縄の米兵ひき逃げ事件/被害者死去で菅代表が談話
1998/10/15 野党5会派が結束 参院で防衛庁長官問責決議案提出
1998/10/15 JR負担強制する旧国鉄債務処理法案成立/川橋幸子参院議員が反対討論
1998/10/15 福山哲郎議員 石油公団疑惑を厳しく追求
1998/10/14 小渕内閣は1日も早く退陣を/菅代表ら東京・新橋で街頭演説
1998/10/13 岡田克也議員/民主党修正案を趣旨説明
1998/10/13 両院議員総会で規約改正案を承認・発効
1998/10/13 金融機能早期健全化法案/「健全化」できない自民案が衆院通過
1998/10/13 古川元久議員/自民など3党案に反対討論/「早期健全化どころか、永久不健全化」
1998/10/12 菅代表 金融再生法成立で談話
1998/10/12 金融再生法が成立/野党提出、与野党共同修正で前例ない成果
1998/10/10 菅代表、満52歳の誕生日
1998/10/09 伊藤政調会長 年金審意見書で談話
1998/10/09 金融再生法案、参院金融特で可決
1998/10/09 早期健全化法案の修正申し入れ
1998/10/08 銀行延命・問題先送りの自民「早期健全化」法案審議入り/岡田克也議員が代表質問
1998/10/08 菅代表が金大中大統領歓迎の談話
1998/10/07 旧国鉄・国有林野法案、参議院へ/山下八洲夫議員が代表質問
1998/10/07 [参院金融特]小宮山、小川敏夫、浅尾議員が質問
1998/10/07 規約改正案を常任幹事会で決定
1998/10/06 民主党の「金融健全化対策」発表/不良債権完全処理なくして貸し渋り改善なし
1998/10/06 旧国鉄債務/JR負担半減の修正案が衆院で可決
佐藤敬夫議員 民間への負担強制は憲法違反
1998/10/06 [参院金融特]江田・直嶋議員が質疑
1998/10/06 永住外国人の地方選挙権付与法案提出/平和・改革と共同で
1998/10/05 祝日月曜化法案、成立へ/カネのかからない景気対策、民主党が強く主張
1998/10/05 高知豪雨災害対策本部が現地視察
1998/10/05 衆院国鉄林野特別委でJR負担削除修正案否決
1998/10/05 金融再生法案の参院審議スタート/伊藤政調会長が法案趣旨説明
1998/10/05 [参院金融法案審議]足立良平参議院議員が代表質問
1998/10/02 小沢鋭仁議員 本会議で賛成討論
1998/10/02 金融再生法案・野党案・衆院で可決
1998/10/02 地球温暖化対策推進法、参議院で可決・成立
福山哲郎議員 政府の不明瞭な政策決定過程を追及
1998/10/01 両院議員懇で規約改正草案議論
1998/10/01 与野党協議で再来年の財金分離明確化/破綻処理のための予算措置は先送り
1998/10/01 衆院予算委で防衛庁背任事件など追及
1998/09/29 金融再生法案、修正協議つづく
1998/09/29 石井紘基、上田清司両議員 防衛庁の背任事件追及
1998/09/25 衆院環境委で藤前干潟、吉野川第十堰問題を質問/佐藤謙一郎議員
1998/09/25 参院本会議で小渕総理のあいまいな態度を追及/齋藤つよし議員
1998/09/25 予算委では峰崎直樹議員が追及/「金融庁」党首間の確認事項にない
1998/09/23 自民党と長銀の「不適切な関係」/鳩山幹事長代理が本会議で追及
1998/09/23 「アメリカへの総理回答はあいまい」菅代表が談話
1998/09/22 情報公開法案、全野党で修正案提示
1998/09/22 金融再生・党首合意に反する与党の言動/羽田幹事長が談話で批判
1998/09/20 民主党全国研修会ひらく
1998/09/19 初の地方議員フォーラムを開催/約500人が参加
1998/09/18 坂上富男議員 防衛庁背任容疑で緊急質問
1998/09/18 野党法案軸に共同修正/金融再生法案成立へ党首会談で合意
13701〜13750件目までを表示しています。 前へ戻る  271  272  273  274  275  276  277  278  279  次へ進む 
▲このページのトップへ
Copyright(C)2024 The Democratic Party of Japan. All Rights reserved.